• TEL.042-511-3563
    受付時間 平日10:00-18:00(面談は要予約)
  • 事務所紹介
  • 初めての法律相談
  • 取扱業務
  • 費用のご案内
  • ご相談の予約
  • アクセス
  • 費用のご案内

  • 弁護士費用について、原則として旧日本弁護士連合会報酬基準のとおりとなります。
    さらに、同基準を念頭に置きつつ、事案の難易、成功見込、法的手続きの要否、相談者の経済事情等により、個別事案に応じて、費用や支払い方法を決定していくことになります。なお、別途消費税がかかりますのでご了承ください。
    また、法テラスのご利用もご検討いただくことになります。
  • 1 相談料

    30分ごとに5,000円
    初回相談30分まで無料となります。

    2 着手・報酬金

    ア)一般事件

    詳細は旧日本弁護士連合会報酬基準のとおりです。
    特に、訴訟事件の際の報酬基準は次のとおりです。具体的な報酬の算定は、訴訟手続きの要否等を加味して、決定していくことになります。
  • 【訴訟事件における旧弁護士会報酬基準】
  •   着手金 報酬金
    経済的利益の額が300万円以下 経済的利益の額の8% 経済的利益の額の16%
    300万円を超え3,000万円以下5%+9万円10%+18万円
    3,000万円を超え3億円以下3%+69万円6%+138万円
    3億円を超える場合2%+369万円 4%+738万円
  • イ)債務整理関係 

    概要は次のとおりです。
    詳細はこちらをご参考ください(PDF)
  • 【任意整理の際の当事務所報酬概要】
    着手金一般業者1社あたり4万円
    報酬金…減った借金額の10%
    過払い金を回収時、交渉で回収した場合、同額の20%%
    訴訟で回収した場合、回収した金額の25%
    (完済業者の場合、回収させていただいた範囲での精算となります)

    【破産の際の当事務所報酬概要】
    同時廃止事件…15万~25万円(基準額20万円)
    通常(少額)管財事件…25万~35万円(基準額30万円)

    【個人再生の際の当事務所報酬概要】
    住宅ローン特別条項を使わない場合…25万円~45万円(基準額35万円)
    住宅ローン特別条項を使う場合…30万円~50万円(基準額45万円)

    ウ)交通事故事件

    原則として旧日本弁護士連合会報酬基準のとおりとなります(PDF)
    なお、被害者側の軽微な交通事故事件に限り、その概要は次のとおりとなります。
    詳細はこちらをご参考ください(PDF)

    【被害者側の軽微な交通事故事件に係る当事務所報酬概要】
    着手金…10万円~50万円(基準額20万円)
    報酬金…得られた利益の10%相当額
  • 事業所紹介 初めての法律相談 取扱業務
  • なぎ総合法律事務所
  • 事務所紹介
    初めての法律相談
    取扱業務
    費用のご案内
  • ご相談の予約
    アクセス
©NAGI LAW OFFICE All Rights Reserved.